じゃがいもとさつまいもの違いとは?ナスとの意外な関係!
突然ですが、
じゃがいもとさつまいもの違いを
尋ねられた時、
あなたは答えられますか?
じゃがいもとさつまいも。
どちらもなじみの深い食物ですが、
実はこの二つには大きな違いがあります。
今回はじゃがいもとさつまいもの
ちょっと意外な関係をお勉強しましょう。
Sponsored Link
じゃがいもとさつまいもの共通点は?
違いを調べる前に、
まずはじゃがいもとさつまいもの
共通点について見てみます。
・たべられる
・でんぷんが豊富
・どちらも土の中からとれる
・どちらも名前が○○いも
・どちらも根菜類
こうやって見てみると
ほとんど違いは無いように
感じてしまいますよね。
どちらも同じいも!ってことで
結論づけてしまってよさそうですが・・・
じゃがいもとさつまいもは遠縁、ナスとは兄弟!?
実はじゃがいもとさつまいもは
かなり遠縁な植物です。
どういうことかと言うと、
生物の分類学上じゃがいもは
ナス目ナス科ナス属じゃがいも種。
さつまいもは
ナス目ヒルガオ科さつまいも属さつまいも種、
に分類されます。
じゃがいもは、ナス目ナス科ナス属と
ナスなす連呼されています。
でも、そんなに
ナスとじゃがいもって似てるか?
って方が大半じゃないでしょうか。
たしかに野菜売り場に置いてある
ナスとじゃがいもを比べても
絶対兄弟だとは思えません。
ですが、こちらの写真をご覧ください。
こちらはナスの花。紫色がきれいですね。
そしてこちらがじゃがいもの花。
いかがでしょうか?
こうして花を比べてみると
ナスとじゃがいもって
そっくりだと思いませんか?
現在の生物分類では、
花の構造が重要視され、
わりと花が似てれば
同じ属として扱われています。
ナスとじゃがいもの花は
ご覧のとおりかなり似ています。
なので、
同じ属、同じ科、同じ目というわけですね。
まさに兄弟。
ちなみに白と紫のグラデーションが
きれいなこれがさつまいもの花です。
花の形だけ見ると
なんだかアサガオっぽいと感じる方が
多いのではないでしょうか。
その直感は大正解で、さつまいもは
アサガオと同じヒルガオ科に属しています。
ですから、
じゃがいもとさつまいもは
かなり植物的に縁遠い関係に
あるってことなのです。
Sponsored Link
改めてじゃがいもとさつまいもの違いとは
じゃがいもとさつまいもの縁遠さが
わかったところで最初の疑問に戻りましょう。
じゃがいもとさつまいもの違いは?
という問いの答えは、
まず第一に属している科が
違うということです。
そのためいろんな違いが発生しています。
じゃがいもの食用部分、
つまり芋部分は塊茎(かいけい)という
地下にある茎の一部が大きくなったものです。
根っこではなく、特殊な茎。
そのためじゃがいもから
芽は出ても根っこは生えてきません。
買い置きしておいた
じゃがいもから芽が出た!
というのは誰しも経験のあるところ
ではないでしょうか。
一方のさつまいもの食用部分はまさしく根。
塊根(かいこん)といい、
根っこの一部が大きくなったものです。
さつまいもの表面には
細いひげの様なものがついていますが、
あれがまさにさつまいもが根っこである証拠。
あのひげが土中の栄養を吸収して、
さつまいもは成長していくわけです。
まとめると、
・じゃがいもはナス科ナス属で、茎からイモ部分が生える
・さつまいもはヒルガオ科さつまいも属で、根っこの一部が大きくなったのがイモ部分
となります。
じゃがいもとさつまいも、
どちらもおいしいイモですが、
意外と違いもありました。
ちょっぴり土中の神秘に触れた
イモ雑学でした。