トリックオアトリートの意味って?どんな返事をすればいい?
トリック オア トリート!
子供たちの
こんな元気な声を聞く機会も
増えてきましたよね。
ハロウィンのお祭りやイベントは
最近では各地で広く
行われるようになりました。
日本でもすっかり
定着したハロウィン。
それでは
そのハロウィンに欠かせない言葉
“トリック オア トリート”の
意味や返事の仕方はご存知ですか?
ハロウィンをより楽しむために、
今回は”トリック オア トリート”について
解説します!
Sponsored Link
そもそもハロウィンとは?
ハロウィンは
毎年の10月31日に行われます。
もともとは
ヨーロッパの一民族の風習でしたが、
キリスト教と交わったことで広く伝わり、
アメリカで現在のような
イベントが完成したとされています
子供たちが仮装をして
近所の家々を回り、
お菓子をおねだりするのが一般的です。
大人はお菓子をあげないと
子供たちに
いたずらをされてしまうんですよ。
アメリカでは生卵を投げたり、
水鉄砲を噴射するなどの
いたずらが行われるようです。
おおう…
なかなか激しい。
このいたずらをされないよう、
大人たちは
お菓子を用意して子供を待ちます。
このお菓子をねだるときの台詞が
“トリック オア トリート(trick or treat)”です。
トリック オア トリートの意味は?
トリック オア トリートの
それぞれの単語を見てみると
トリック=いたずら、たくらみ
オア=または
トリート=ご馳走する、もてなす
といった
意味を持っています。
直訳すると
“いたずらかおもてなしか”
となりますね。
このおもてなしを
子供たちへ渡すお菓子だと考えると
“お菓子かいたずらか”。
つまり
“お菓子をくれなきゃいたずらするぞ!”
と訳すことができます。
かわいい仮装をした
子供たちにこんなことを言われたら、
お菓子でもなんでも
あげたくなっちゃいますよね。
ど、どんなお菓子を用意しましょう…
きなこ棒とかじゃだめかな…?
トリックオアトリートへの返事の仕方は?
きっとキラキラとした目で
トリック オア トリート!
と叫んでくるであろう子供たち。
がっかりさせないように
ちゃんと返事をしてあげるのも
大人の役目です。
それでは
どう返事をするのがいいのでしょうか。
ハッピー ハロウィン!
Happy Halloween!
こちらは定番中の定番。
“よいハロウィンを”
”お菓子をあげるよ”
といった意味になります。
子供たちが家を回るときには
大人もついていきますが、
この際の大人同士の挨拶にも
使用できます。
ハブ ユアセルフ ア クリーピー リトル イブニング!
Have yourself a creepy little evening!
“ぞっとする一夜をすごしてね!”
エンジョイ ア スプーキィ ナイト!
Enjoy a spooky night!
“気味の悪い夜になりますように!”
最近の子供たちは
好きなアニメやキャラクターの
仮装をすることも多いです。
ですが
もともとのハロウィンの仮装には
ゴーストやモンスターなど
ちょっと怖めのモチーフがありました。
そちらを尊重して
こんな返事をしてみるのも
いいでしょう。
モンスターたちを笑顔にする
魔法の呪文ですよ!
ハブ ア ナイス トリック オア トリーティング!
Have a nice trick‐or‐treating!
子供たちにあげるお菓子といえば
キャンディが定番ですので、
それに合わせて
“楽しいキャンディ狩りを!”
なんて返事の仕方もあります。
ちょっと
おしゃれな言い回しですね。
次の家へ行く子供たちへの
応援にもなりそうです。
Sponsored Link
子供たちに笑顔を
トリック オア トリートには
いろいろな趣向の
返事の仕方があるんですね。
すてきな返事と一緒に
お菓子を渡せば
子供たちもきっと
喜んでくれると思います。
もしお菓子を用意し忘れても、
かわいらしいいたずらを
全力で受け止めてあげましょう。
ハロウィンの夜には
小さなモンスターたちが
笑顔になれるように、
しっかり準備をしておきたいですね。