生卵を落としちゃった!掃除の方法ってどうやるの?
注意していても
料理を作るときに
ついつい
生卵を落としてしまった…!
という経験がある人も
いるのではないでしょうか?
筆者も
落としてしまったことが
ありますが、
すぐに拭こうとすると
滑ってしまい
逆に汚れが
広がってしまったことも(汗)
そこで今回は、
生卵を落としたときの
掃除の方法について
調べてみました!
Sponsored Link
すぐできる応急処置はコレ!
落としてしまったときに
すぐにできる
応急処置について
見ていきましょう!
もっともやっては
いけない方法は、
汚れを急いで拭こうと
すること。
かえって汚れが
広がってしまいますよ。
正しい応急処置のやり方は
乾いた布で
汚れのもととなっている
「卵黄」と「卵白」を
中心に集めるように
拭いていくということ。
こうすることで、
のちのち掃除がしやすく
なりますよ☆
床に生卵を落としたときの対処方法
それでは
生卵を落としたときの
掃除の方法を
見ていきましょう♪
まずは、
床に落ちてしまったときの
対処方法です!
キーポイントは「塩」!
1.「塩」を用意します。
塩はたいてい
どこの家庭にもあるため
家にあるもので
オッケーなのは、
嬉しいですよね♪
2.生卵が床に
落ちてしまったところに
塩を振りかけます。
振りかけるのではなく
多すぎかな?と思うほど
かけることが重要です★
覆い隠すぐらい
ドバっと塩を
かけちゃいましょう。
3.卵が固まるまで待ちます。
だいたい時間にして
10分~15分ぐらい待てば
大丈夫ですよ!
卵が広がらないくらいに
固まればオッケーです☆
4.固まってしまえば
掃除はラクラク!
固まった生卵をすくって拭けば
完了ですよ♪
生卵が固まる理由とは?
塩をかけるだけで
生卵が固まるって
不思議ですよね!
実は塩には
「塩化物イオン」と
「ナトリウムイオン」という
物質が含まれています!
これらは卵の成分である
「タンパク質」と「水分」を
分離させる働きを
持っているため、
生卵に塩をふりかけると
水分が抜かれて
固まるんです☆
生卵を掃除するときはここに注意
固まるといっても、
目玉焼きのように
固まるわけではありません!
あくまで、
「広がっていかなくなる」という
程度に固まるので、
板状のもののほうが
拭き取りやすいですよ。
家にあるものといえば、
下敷きや
クリアファイルは
いかがでしょうか?
雑巾やキッチンペーパーを使って
それらの上に
スライドさせるように乗せると
ラクにとれますよ★
プラスチックなら
洗えばキレイになるので、
後片付けもやりやすいですね!
もしも
紙袋やお菓子の厚めの箱など
硬いものがあるなら、
使ったあとは
捨てられますよ!
もちろん
ちりとりがあれば
ちりとりを使えば◎ですよ☆
掃除したけどニオイが気になる…
生卵を回収できたあと
気になるのは
ニオイですよね(汗)
生卵は
乾いたタオルで拭いただけでは
汚れもニオイも
完全に拭きとれないことも
あります。
できるだけ
水ぶきするのがベストですよ♪
それでもニオイが心配…
そんなときは
アルコールスプレーを
かけて拭いたり、
アルコール成分が配合されている
ウェットティッシュで拭くと、
よりキレイにすることが
できますよ!
筆者は
アルコールスプレーを
常備していますが、
いろいろな使い方ができるので
便利ですよ★
Sponsored Link
布製品に生卵を落としたときの対処方法
生卵を床ではなく
カーペットや絨毯、
洋服などの布類に
落としてしまった場合は
なかなか汚れが落ちずに
困ってしまいますよね…
塩は絶対使っちゃダメ!!
床には効果的な「塩」も
絨毯などの布製品には
おすすめできません!
床と同じように塩をかけて
生卵を固めてしまうと
絨毯に余計汚れがついてしまい
さらに掃除が
大変になってしまうんだとか…!!
絨毯の場合、
毛の中に塩が入り込んでしまうと
塩を取り除くのが
難しくなってしまいます。
簡単に洗うことができない場合
絨毯など大きな布製品は
なかなかカンタンに洗うことは
できませんよね…
そういうときには
中性洗剤を使って
落とすのがポイントです♪
1.だいたいでいいので
生卵を取り除きます。
先ほど書いたように
できるだけ周りから
中心に向かって
拭きましょう!
2.「中性洗剤」を水で薄めて
雑巾などのタオルに染み込ませ、
ポンポンと軽く叩きながら
汚れを吹いていきます。
くれぐれも「優しく」
やるのが重要!
力任せにやってしまうと、
逆に汚れが
どんどん奥に染みていって
しまいますよ。
こするのではなく
叩いてタオルに汚れを
移すつもりで
やりましょうね!
3.汚れがなくなったら
雑巾を水で濡らして
洗剤を拭き取ります。
できるだけ
雑巾は固く絞った方が
洗剤を取り除けますよ★
4.乾いたタオルで拭きながら、
ドライヤーも使い乾かします!
自然乾燥でもオッケーですが、
ドライヤーでしっかり乾かせば
水分を取り除くだけでなく
ダニやカビを
除去することもできますよ。
ブラッシングしながらとかすと、
毛が固まらず
フワリと仕上がりますよ☆
卵だけじゃなく
ジュースなどの
液体をこぼしたときにも、
叩いて汚れを取ると
効果的です!
洗える製品の場合
すぐに洗えるものなら
洗っちゃうのが1番☆
1.洗えない製品と同じく
まずは卵を
取り除きましょう!
2.卵を取り除いたあとは
お風呂場に持っていき
洗います。
3.洗い方は
歯ブラシを使うのが
カンタンでGOODです♪
台所用の洗剤を
歯ブラシにつけて、
ぬるま湯で汚れた部分を
ゴシゴシこすって洗ってください。
もしもやりにくかったら
洗面器の中に洗剤を入れたあと
こすって洗ってもいいですね★
生卵のベタつきが
なくなったら、
すすいで乾かせば
完了です!
生卵が乾いちゃった!
生卵を落としたあと
掃除をせず
放置してしまったときや、
拭き取り方を間違えて
乾いたあとカピカピに
固まってしまった場合など、
どうやって掃除をしたらいいか
悩みますよね…
固まってしまったときには
湿気を与えることで
拭き取りやすくなりますよ。
やり方その1:お湯で拭く
水よりもお湯がおすすめ☆
お湯をまいて
ふやけたあとなら
カンタンに拭くことが
できますよ。
ただし、
お湯は熱いため
ヤケドには要注意です!
汚れが取れたら
アルコールスプレーなどを使い
ニオイを取ってくださいね♪
やり方その2:お酢をかける
お酢をつけたり
洗剤を溶かして拭く方法も
あります!
ただし、
お湯に比べて
ふやけるのに
時間がかかるため
ちょっと面倒ですよね…
やり方その3:ホットタオルを使う
お湯と同じ原理で
生卵の汚れをふやかすのに
効果的なものは、
ホットタオルです★
ホットタオルを
固まってしまった
生卵の上に置き、
汚れがふやけてきたら
タオルをお湯で湿らせてから絞り
トントン叩きながら
汚れを取り除きましょう!
やり方その4:洗剤を使う
時間があるなら
洗剤を使うのもおすすめ!
お湯の中に
ワイドハイターのような
酸素系漂白剤や
洗剤を溶かして入れ、
1時間ほど浸しておきます。
ふやけてきたら
こすって落とせば
オッケーですよ☆
Sponsored Link
生卵を落としちゃった!掃除の方法ってどうやるの? まとめ
生卵を落としちゃった!
掃除の方法ってどうやるの?
について
調べましたが、
いかがでしたか?
生卵を落としてしまったとき
すぐにできる応急処置として、
乾いた布で
汚れのもととなっている
「卵黄」と「卵白」を
中心に集めるのが
大切だということが
分かりました!
もっともやっては
いけない方法は、
汚れを急いで拭こうとして
かえって汚れを
広げてしまうということ。
これだけは
その後の掃除が大変になるので
絶対NGですよ!!
生卵が
床に落ちてしまったときの
掃除のやり方は
「塩」を使うとベスト♪
また、
絨毯などの布製品の場合は
中性洗剤を使って洗うように
しましょう。
生卵を落としてしまっても
焦らず丁寧に
掃除をするように
しましょうね☆