春に育てるおすすめ野菜6選!おいしく育てるコツも紹介
春は気温も安定しているため
本格的な家庭菜園の季節が
到来します!
野菜に
いちばん適した時期のため
植えられる野菜も
たくさんあり、
選ぶ楽しさも
味わうことができて
初心者にも
おすすめなんです♪
そこで今回は、
春に育てる
おすすめ野菜について
調べてみました。
Sponsored Link
目次
3月は家庭菜園が忙しくなる時期
3月も下旬になると
徐々に気温が
上がり始めますね♪
それと同時に
野菜が急速に成長し始めます!
このころから
家庭菜園の本格的な時期が
到来しますよ☆
畝(うね)作り
3月には
除草をしたり
早めに畝作りをすると
GOODです!
4月~5月は
苗の植え付けや種まきが
集中する時期のため
早めに済ますのが
ベストですね。
畝とは、
作物を作るときに
細長く直線のように
土を盛り上げた
ところのことを
いいます♪
プランターじゃなく
小さな庭や畑で
育てるときには、
畝作りを忘れずに
しましょう!
除草作業
気温が上がり始めると
雑草も生えてきます。
雑草は大きくなると
根を張ってしまうので、
小さいうちに
取り除くことが
大切となります♪
4月は夏野菜に向けて
4月になったら
夏野菜の
準備をしましょう。
4月というのは
冬野菜の収穫も
終わっているため、
1年でもっとも
収穫量は少ない時期に
該当します!
ピーマンやトマト、
ナスなどの夏野菜は
5月から
植え付けるパターンが多く
忙しくなり始めます。
暖かくなると
遅霜の心配もあるため
霜よけなどの防寒対策も
きちんとしましょうね☆
種まきは計画的に
気温が
ますます上がってくる
4月は、
種まきにベストな時期です!
タイミングを
逃さないように
計画的に種まきを
進めていくことが
大切です♪
Sponsored Link
5月は植え付けにピッタリ
5月は遅霜の心配がないため
夏野菜の植え付けに
最適です!
ただし、
ゴールデンウィークを
過ぎると、
夏野菜は苗の販売が
少なくなってしまうので
早めに購入するのが
おすすめです☆
支柱を立てよう
ついに植え付けですが、
5月は
メイストームと呼ばれる
強い風が吹くことも…
せっかく植えたのに
風で折られたら
悲しすぎますよね。
折られるのを
防ぐためにも、
支柱はしっかり立てて
固定しておきましょうね♪
特に、
夏野菜は成長が早いので
仮支柱では
間に合わない可能性も。
トマトやきゅうりは
特に丈が高くなるのが
早いので、
支柱をすぐに
立てたほうがいいですよ!
害虫対策はきっちりと
暖かくなるのは
嬉しいですが、
害虫も発生しやすく
なってしまうのが
辛いところ…
5月の
植え付けたばかりの苗は
害虫の被害にあってしまうと
成長しづらくなるので、
対策をきっちり
やる必要があります!
防虫ネットで
トンネルを作ったり
害虫を見つけたら
すぐに取り除くように
しましょうね。
雑草の草とりも必須
暖かくなり
雑草が多くなると、
手に負えないほど
ひどくなってしまうかも…
そうなる前に
早めに草とりをすることが
大切です!
黒マルチなどを使うのも
雑草を防ぐ効果があるほか、
防草シートも
役に立ちますよ☆
春に育てるおすすめ野菜を紹介
では、さっそく
春に育てるおすすめの野菜を
みていきましょう!
家庭菜園に
抜群の気候の春は、
育てる野菜が
たくさんあるので
初心者の方でも
選びやすいです♪
これから紹介する中に
ビビっときた野菜があれば
ぜひ育ててみてくださいね!
トマト
夏といえば
トマトですね♪
トマトは
カンタンに
栽培することができる
おすすめの野菜です。
赤いトマト以外にも
黄色やオレンジなど
さまざまな色の
トマトがスーパーでは
売られていますね☆
大玉トマトをはじめ
ミニトマトや中玉トマトなど
バラエティも豊かです。
種まきの時期は
3~5月、
植え付けは
少し時期がズレて4~6月、
収穫するのは6~9月
となっています!
初心者の場合は
4月頃から
苗を購入して植えると
◎ですよ♪
きゅうり
きゅうりは
ほかの野菜に比べて
育つのが早いので、
日向で栽培すると
いいです!
支柱を立てたり
ネットを張るのが
おすすめ☆
種まきの時期は4月、
植え付けは4~5月、
収穫は6~8月
となっています!
つるを伸ばして
育つため
風通しが良く
日に当たる場所で
支柱やネットに絡ませて
成長していきます。
黄色のきゅうりの花が
咲いてから、
10日ほどで
収穫する時期になります☆
収穫は早いので、
そろそろかな?と思ったら
毎日チェックして
栽培してください!
Sponsored Link
なす
高温多湿で育てやすいなすは、
古くから育てられ
親しまれています。
栄養がない!
と思われがちな
なすですが
実はビタミンや
ミネラルなど、
バランスよく
含まれているんです♪
最近のなすは
真ん丸な形が特徴の
丸なすや
細長い長なすなど
種類も豊富ですね!
それぞれ味も違うので
調理法を変えるのが
いいですよ☆
種まきの時期は2~3月、
植え付けは4~5月、
収穫は6~10月
となっており、
花が開いてから
20~25日くらいで
収穫できますよ!
なすを育てるときには
日当たりがよく
風通しの良い場所で
育てるのが
ベストです。
大きく育てるのは
株が弱ってしまう
可能性も高いので、
小ぶりで収穫すると
いいですよ♪
オクラ
食物繊維が豊富なオクラは
ビタミン類や
ミネラルもたくさん
入っています!
種まきの時期は4~5月、
植え付けは4~6月、
収穫は6~9月
となっています。
湿気の多さや
暑さにも耐えられる
丈夫な植物なので、
初心者でも
育てやすいですよ♪
支柱を立てた方が
より安心して
作ることができます!
株と株の間は
40cmほど空けると、
邪魔することなく
育てることが可能です☆
黄色の花が咲いたあと
1週間という短い時間で
収穫することが
できるので、
完全に大きくなる前に
収穫しちゃいましょ。
ピーマン
鮮やかな緑色が
キレイなピーマンは
実はまだ成熟されて
いない実なんです!
熟していくと色が変わり
黄色や赤色、
オレンジ色へと
変化していきます。
ピーマンは
ものすごく
栄養価の高い野菜♪
ビタミン類や食物繊維など
豊富に含まれています!
ただ、緑色のピーマンって
なんだか
独特の苦さや
青臭さがありませんか?(泣)
筆者は小さい頃
この苦味のおいしさが
イマイチ分からず
実は嫌いでした…
子どもの嫌いな野菜でも
よく名前が上がりますよね!
種まきの時期は2~3月、
植え付けは4~6月、
収穫は5~10月
となっています。
20cm程度の間隔をあけて
植えると◎!
たっぷり水を
あげるといいですね♪
傷んでいる葉っぱを見つけたら
できるだけ早く取り除くと
株が病気になりづらいです。
白色のピーマンの花が
咲いたあとは、
2週間ほどで
収穫の時期を迎えますよ☆
ピーマンのサイズが
小ぶりの時期に
収穫をし始めると
長く収穫することが
できます!
シソ(大葉)
女性からも人気が高い
シソ!
シソは免疫力を
高めてくれる効果が
あります。
葉っぱはもちろん、
花や実も
食べることができる
優れもの♪
半日日陰でも
育つことができる
強い生命力を
持っているため、
家庭菜園の初心者の方でも
育てやすいですよ!
種蒔きの時期は
4月~6月上旬、
植え付けは5月~7月上旬、
収穫は6月~10月下旬頃までと
なっています☆
春に育てるおすすめ野菜について まとめ
春に育てる
おすすめ野菜について
調べましたが、
いかがでしたか?
・トマト
・きゅうり
・なす
・オクラ
・ピーマン
・シソ(大葉)
などが
特に育てやすくて
おすすめだということが
分かりました☆
3月も下旬になると
徐々に気温が
上がり始め、
家庭菜園の本格的な時期が
到来します!
3月~5月までは
その月によって
やることが変わるので、
タイミングを
逃さないように
計画的に種まきを
進めていくことが
大切です♪
暖かくなる分、
害虫対策や
雑草の駆除を
きちんとやるのも
ポイントとなりますよ!
ぜひ紹介したものを参考に、
家庭菜園で
おいしい野菜を
たくさん作ってくださいね☆