はてなスッキリ

日常の疑問をスッキリ解決します!

*

コツさえつかめば怖くない!読書感想文の書き方 低学年編


夏休みの宿題
一番頭を悩ませるものといえば、
読書感想文と答える人も少なくないでしょう。

実際、私も学生だった頃は、
毎年読書感想文に苦労していました。

でも、
一度だけを取ったことがあるんです!

あれは忘れもしない
小学校2年生の時でした。

コツさえつかめば
読書感想文は怖くありません。

ここでは、
私が賞を取ったときの経験を元に、
読書感想文の書き方コツをお伝えします。

Sponsored Link

 

読書感想文は本のチョイスが肝心!

読書感想文だからといって、
難しい本を選んだりしていませんか?

あるいは、読むのに時間のかかる大作を
チョイスしたりしていませんか?

読書感想文は、本のチョイスが肝心です。

夏休みの間に何度も繰り返し読める長さで、
話の内容に興味が持てる本を選びましょう。

いくら素晴らしい本でも、
読書感想文を書く本人が興味を持てなければ
意味がありません。

読書感想文を書く子どもさんが
読みたいと思う本
選ぶようにしてくださいね。

 

読書感想文の構成を知ろう

読書感想文といっても、
ただ本の感想を書けばOKではありません。

読書感想文は、
大まかに次のような構成になっています。

第一段落は、本を読むきっかけ

どうしてその本を選んだのか
どこに興味を持ったのかを書きましょう。

 

第二段落は、
その本のあらすじを書いてください。

簡単なあらすじで構いません。
この時、自分の感想は
書かないのがポイントです。

 

第三段落は、
読んだ本の面白かったところを書きましょう。

どこが、どんなふうに面白かったのかを
詳しく書いてください。

仲の良い友達に、
本を紹介するような気持ちで書けると良いですね。

 

最後まとめです。
その本を読み終わって
どんなことを考えたのか、

その本を読んで得た知識を
これからどんな風に
生かしていくのかを書けばOKです。

 

ざっくりと読書感想文の構成について
お話しましたが、低学年であれば、
この構成通りに読書感想文を書くのは
難しい時もありますよね。

そんなときは
次のような方法を取ってみては
いかがでしょうか?

Sponsored Link

 

主人公に手紙を書こう!

主人公に手紙を書くつもり
読書感想文を書いてみましょう!

私が賞を受賞した読書感想文は、
とある本の主人公の女の子に宛てた手紙でした。

その本はどんな本で、
どうしてその本を読もうと思ったのか。

そのお話のどこで、
どんなことを感じたか

その本を読んで、
これからどうしようと思ったか。

これらを主人公の女の子に宛てた
手紙のようなスタイルで書きました。

 

例えば、
浦島太郎を読んで

浦島太郎さんへ。

私はおばあちゃんから
浦島さんのお話を聞いて、
浦島さんの本を読んでみることにしました。

~中略~

浦島さんが亀を助けたところで、
私は浦島さんは、なんて優しくて
強い人なんだろうと思いました。

~中略~

私も浦島さんのように、
友達がいじめられている時は、
止めに入ることができるような
大人になりたいです。

 

のような感じで書くと良いですよ。

 

難しく考えず、
友達に手紙を書くような気持ち
書いてみましょう。

読書感想文は、
コツさえつかめば怖いものではありません!

お気に入りの一冊を見つけて、
そのお話の主人公に宛てて
ぜひ手紙を書いてみましょう。

書き終わったら、
一度親御さんがチェックするのも忘れずに。

夏休みに、素敵な本との
出会いがあることを願っています。

 - 子ども