はてなスッキリ

日常の疑問をスッキリ解決します!

*

夏の始まりを表す言葉が知りたい!色んな表現から夏を感じよう!

どの季節にも
それぞれ良さがありますが、
好きな人って
やっぱり多いですよね。

カラッ晴れて
とても気持ちがいいですし、
レジャーも多くて
楽しみがいっぱいあります。

さてそんな
ワクワク始まりは、
どんな言葉
表せるのでしょうか?

今回は、
夏の始まりを意味する言
見ていきましょう!

Sponsored Link

 

首夏(しゅか)

夏の初め
意味する言葉です。

もしくは、
陰暦4月別名
当たります。

陰暦の4月は、
今のカレンダーでいうと
4月末~6月の初め頃。

晩春から梅雨って感じですが、
まあざっくり見て
夏の前という感じです。

それにしてもって
どこから来たんでしょうね。

夏で首といったら
たまに蚊に刺される…
くらいしか思いつきません。
ですねぇ。

 

初夏(しょか・はつなつ)

こちらも夏の初めのことで、
陰暦4月の別名…
という点まで首夏と一緒です。

初夏は日常的
使われる言葉なので、
知っている方も多いでしょう。

初夏の候(しょかのこう)とすると
時候の挨拶になり、
手紙の書き出しに使えますよ。

初夏の候と書いて、
手紙を出すところを
想像してみてください。

やだ…
かっこいい…

 

新緑(しんりょく)

初夏を迎えた頃に見られる
瑞々しい木々の若葉
その美しい緑色をさす言葉です。

鮮やかではつらつとした緑が、
夏の訪れ
感じさせてくれます。

確かに夏に入る頃の
葉っぱって綺麗ですよね。

そしてその葉っぱの奥に
セミが陣取り始めたら、
本格的な夏の始まりです。

ミーン!!
ミン!ミン!ミン!!!

 

麦秋(ばくしゅう・むぎあき)

麦の穂がたわわに実って
収穫をするのが夏の初め頃

そこから麦秋というと
初夏を表す言葉になりました。

という字が入りますが、
れっきとした
夏の始まりを表す言葉ですよ。

稲穂が実って
収穫する時期にあたります。

そこで秋の字に
収穫する時”という意味を持たせて、
生まれた表現が麦秋なのだとか。

ところで。

という字をずっと見ていたら
ビールを連想してしまいました。

夏にビール…
最高じゃないですか…!

Sponsored Link

 

薄暑(はくしょ)

夏の初め頃の、
少しだけ汗ばんでくるような
暑さをさす言葉です。

春のぽかぽか陽気から
徐々に気温上がり始めて、
本格的な夏の一歩手前
といったところでしょうか。

私はもうこの時期くらいから
クーラーつけたくて
たまらないんですよね。

いや、実際にはつけません
…つけてませんよ。

つ、つけてません。
つけてませんからね!!

 

立夏(りっか)

の上で、
夏が始まるとされる日です。

日付は固定ではありませんが、
大抵5月5日6日になります。

5月というと
まだ夏は遠い気がしますが、
この頃から徐々に
夏の気配が漂い始めるんですよね。

ちなみに私の住んでいる場所だと、
5月カエル
めっちゃ鳴くんですよ。

そして
そのカエルの鳴き声を聞くと

「ああ…カエルが鳴いてる…
カエルの次はセミだな…

という感じで
夏の始まりを感じます(笑)

皆さんはそんなことありませんか?
え?全くない?全然?

よっ!都会人!
都会暮らし!

 

面白い言葉を見つけよう!

始まりを表す言葉
見て頂きましたが
いかがだったでしょうか?

始めて見る表現は
ありましたか?

個人的には、
という文字が入っている
麦秋印象的でした。

別の季節を使って
夏を表すって面白いですね。

新しい言葉を知るのは、
こういう楽しみがあるから
やめられません。

皆さんもぜひ、
もっともっとたくさんの言葉
調べてみてくださいね!

 - 季節_夏