みかんには栄養がいっぱい!効能を知って健康になろう!
冬の果物と言えばみかん。
暖かいコタツに入って
甘いみかんを食べるのは
最高ですよね!
ところで、
みかんは美味しいだけでなく
栄養も豊富なことは
ご存知でしたか?
今回はみかんに含まれる栄養と、
期待できる効能についてご紹介します。
Sponsored Link
みかんの栄養と効能
ビタミンC
みかんに含まれる栄養と言えば、
まず思い浮かぶのが
ビタミンCではないでしょうか。
実はみかんは
ビタミンCがとても豊富な食べ物で、
2、3個食べれば
成人が1日に必要なビタミンCの量を
摂取できてしまうのです!
ビタミンCには
シミ予防などの美肌効果や、
白血球の働きを活発にする
作用があります。
白血球は
細菌やウイルスに
対抗してくれますので、
ビタミンCは風邪の予防にも
役立つと言えるでしょう。
クエン酸
みかんの酸味の元であるクエン酸は、
疲労回復や代謝の促進に
効果があります。
また、細胞を酸化させてしまう
活性酸素を取り除く働きもあり、
アンチエイジングや
ガンの予防につながると
言われています。
βクリプトキサンチン
みかんを食べ過ぎて
手が黄色くなった経験は
ありませんか?
みかんを黄色くしているのが
βクリプトキサンチンという
色素です。
このβクリプトキサンチンは、
血液によって体の隅々まで運ばれ、
骨粗鬆症や糖尿病の予防、
発がん抑制にも役立ちます。
また、同じくみかんの皮にも
オーラプテンという
発がん抑制作用がある
栄養素が含まれています。
皮ごと絞ってジュースにしたり
マーマレードにしてみても
良いかもしれません。
みかんの筋は捨てちゃダメ!
みかんには身体に良い栄養素が
たくさん含まれていることが
分かりましたね。
ところで、
みかんを食べる時にあの白い筋は
どうしていますか?
キレイに取って食べる人が
多いのではないでしょうか。
実はこの白い筋や
みかんの果肉が入っている袋にも、
栄養がたくさん含まれているんです!
その栄養と効能について
まとめてみましたので、
今後は白い筋の部分も
捨てずに食べてみてください。
ペクチン
ペクチンには整腸作用があり、
下痢や便秘の改善によく効きます。
また、コレステロールを
下げる作用もありますので、
動脈硬化や心筋梗塞の予防にも
効果が期待できます。
ヘスペリジン
ヘスペリジンには
血管を強くする働きがあります。
血管が強くなると、
血流が改善され、
高血圧予防やコレステロールの低下に
つながります。
また、ヘスペリジンには
花粉症やアトピーなど、
アレルギー反応を
緩和する効果もあるそうです。
Sponsored Link
みかんを食べて健康になろう!
皮にまで栄養が含まれているなんて
驚きですね。
普段何気なく食べている
身近な果物ですが、
少し見方が変わったのでは
ないでしょうか!
また、みかんは免疫を高める
栄養素が多く含まれることから、
風邪の予防にも効果があると
言われています。
みかんを食べて
健康な体を手に入れましょう!