成人式のお返しはいつすればいいの?お返しの金額やおすすめの品物を紹介
入学式や卒業式と同じく
人生の一大イベントといえば
「成人式」ですよね☆
20歳という記念すべき日に、
祖父母や親せきから
成人式のお祝いを
いただいたという人も
多いのではないでしょうか?
そんなとき、
ふと気になるのが
「お返し」についてですよね!
果たしてお返しはいつするのが
正しいのでしょうか?
成人の仲間入りをしたからこそ、
きちんとルールやマナーを
知っておきたいところです♪
そこで今回は、
成人式のお返しは
いつすればいいのか?
について調べてみました!
Sponsored Link
目次
お返しは必ずするものではなかった!
成人式を迎えたときに
身内からもらう「成人祝い」。
地域によっては
親戚や友人などを招いて
成人祝いをおこなう地域も
あるといいます☆
そのような場で
お祝いをもらったときには
お返しはするべきなのでしょうか?
基本的にはお返しは必要なし!
基本的には「成人祝い」というのは、
入学や卒業などと同じで
必ず何かを買ってお返しをする必要は
ありません。
成人式というのは
20歳になったお祝いをするもの。
さすがに20歳で
金銭的に余裕のある人は
多くはないと思うので、
なおさらお返しをする必要は
ありませんよ。
たいていの場合は
相手方もご厚意で
お祝いを贈ってくれてるので
「お返しをしなきゃ!」と思わなくても
大丈夫です♪
ただし、
地域やその家庭によっては
お返しを用意するところもあるため、
その家の風習に合わせるのが
ベストですね★
「内祝い」とは?
そもそも「内祝い」とは
「身内におめでたいことがあったとき
幸せを分かち合う」
というもの。
しっかりと気持ちを伝えることが
何よりも大切なんですね☆
お返しはいつすればいいの?
それでもやっぱり
きちんとお返しがしたい!
成人祝いのお返しは
いつすればいいのでしょうか?
2~3週間以内がベスト♪
特にいつ頃に
返さなければいけない!
という決まりはありません。
しかし、一般的には
成人祝いをもらってから
2~3週間以内、
遅くても1ヶ月以内に返すのが
ベストだと言われています☆
お祝いとは、
あくまで贈ってくれる人の気持ち。
決して相手は
お返しを期待しているわけでは
ありません!
そのため、お返しまでの期間が
あまりにも空いてしまうと
「これはなんのお返しなの?」と
思われる可能性も…!!
あまり遅くにお返しするのは
マナー違反ですので
気をつけましょうね♪
早めにお返しをするのもNG!
遅すぎるのもNGですが
早すぎるのもNG!
お祝いをもらった翌日や
2~3日中に返すのは
逆に相手に気を遣わせてしまいます。
ただし、
お礼状だけなら
早くても問題はないですよ★
大切なポイントは、
お返しの品を贈るのは早すぎては
いけないということ。
早すぎず遅すぎず…というのを
心がけるようにしましょうね☆
Sponsored Link
成人祝いのお返しの金額はいくらがベスト?
成人祝いのお返しをする場合には
いくらぐらいが
ベストなのでしょうか?
金額の3分の1~半額が◎!
基本的な目安としては
もらった金額の
3分の1~半額くらいの予算が
ベストです!
ただし、
あくまで目安なので
必ずこの範囲ではなくては
いけないというわけでは
ありません♪
特に目上の方から
高額なお祝いをもらった場合には
きっちり半分にすると、
お祝いを突き返されたと
思われてしまうこともあるため
要注意ですよ!!
お返しにおすすめな品物はコレ♪
お返しの金額は分かりましたが、
どのようなものを返せば
いいのでしょうか?
おすすめの品物は
食品や日用品、雑貨など
あまり好みを選ばない
シンプルなものにするのが
ベストですよ☆
特に人気のものには
スイーツや紅茶のセット、
カップや調味料などがあります!
タオルや石鹸など
好みが出るものよりは
地域の特産品は人気のようですよ♪
やはり自分では
なかなか買わないようなものだと
喜んでもらえますね★
現金はNG!
金品で返したいと
思うかもしれませんが、
現金で返すのは
おすすめできません。
現金で返すということは
もらったお祝いを突き返していると
思われかねないため
注意が必要です!!
現金だけでなく
商品券で返すのも絶対NG!
年配の方や目上の方にもらう
成人祝いでは、
「面目がつぶされた」
と思われることもあるんだとか…
もっとラフに渡すなら「お土産」はいかが?
お返しとして渡すのではなく
旅行などのお土産を渡すのも
GOOD☆
このようなときには
成人祝いをもらったことの
お礼だと改めて伝えましょう!
いつもお世話になっているから
そのお礼も含めて…
といったような形で渡すと
いいですね♪
そのように伝えることで
相手に気を遣わせ過ぎず
渡すことができますよ★
もしも、あまり交流がない親戚や
アルバイト先、職場の上司から
お祝いをもらったときには
お礼の言葉と共に
内祝いの品物を贈ると◎です!
Sponsored Link
お礼の言葉を伝えよう!
お返しをする上で
もっとも大切なのは、
「ものを返す」ことではなく
「お礼の言葉」を伝えることです♪
お返しをする相手が、
祖父母や親しい親戚のときには
成人式のときの写真なんかを
一緒に添えてあげるのもいいですね★
どんな手紙がベスト?
お返しの手紙と聞くと
どうしても堅苦しく
とらえてしまいがち…
けど、
絶対こうしなきゃいけない!
という決まりはありません☆
しかし、
手紙を送る相手は
だいたいの場合が年上ですよね!
そういときには、
やはりメールなどではなく
手書きにするほうが
喜んでもらえますよ♪
手紙を書くときのポイント
手紙を書くときには
いくつかポイントがあります!
まとめたので、
書くときの参考に
してみてください★
ポイント1.感謝を伝える
くれぐれも「お返しです」という
メッセージは
使わないようにしましょう。
「感謝の気持ち」を伝えることが
大切です☆
「お返しです」という
メッセージを受け取ってしまうと、
贈ったから返してきたんだと
感じられてしまいますよ(汗)
感謝の気持ちが
ちゃんと伝わってくれないのは
残念ですよね。
ポイント2.近況報告をする
自分がいま
どんなことで頑張っているのか、
近況を伝えましょう!
ポイント3.なにか贈る場合には
それについて書く
もしも手紙だけの場合には
20歳を迎えた今後の抱負などを
書けばオッケーです♪
たとえば
今後の抱負は
「少しずつですが
大人としての自覚を持って
生きていきます!」
などがGOOD★
ポイント4.相手への気遣いを一言書く
手紙の最後は
相手の方への気遣いで
終わりましょう☆
「お体に気をつけて、
いつまでもお元気で
いてください」などの
思いやりのある文章で終わると
いいですね♪
堅苦しい文になりすぎず
背伸びしすぎない文にするには
語尾を「〜ですね」などと
優しい言い回しにすると◎!
語尾を変えるだけで
砕けた文になります★
成人式を迎えたばかりなので
あまり大人ぶらず
最低限のマナーさえ守って書ければ
大丈夫ですよ☆
成人式のお返しはいつすればいいの?お返しの金額やおすすめの品物を紹介 まとめ
成人式のお返しは
いつすればいいの?
お返しの金額や
おすすめの品物を紹介
について調べましたが、
いかがでしたか?
成人祝いのお返しは
2~3週間以内、
遅くても1ヶ月以内に返すのが
ベストだということが
分かりました☆
お返しまでの期間が
あまりにも空いてしまうと
「これはなんのお返しなの?」と
思われる可能性も…!!
あまり遅くにお返しするのは
マナー違反ですので
気をつけましょうね♪
遅すぎるのもNGですが
早すぎるのもNG!
お祝いをもらった翌日や
2~3日中に返すのは
逆に相手に気を遣わせてしまいます。
早すぎず遅すぎず…というのを
心がけるようにしましょうね☆
また、お礼の書き方や
おすすめの品物についても
紹介したので、
お返しをするときの
参考にしてくださいね♪