はてなスッキリ

日常の疑問をスッキリ解決します!

*

麦茶を常温で一晩置いたら危険!?腐ったか分かる5つのポイント!

飲み物の中でも
ダントツ人気の
飲み物といえば
「麦茶」ですね♪

ノンカフェインのため
大人から子どもまで
おいしく飲むことができ、
さまざまなシーンで
大活躍します☆

筆者の家でも
麦茶は欠かせないものと
なっていて、
常に冷蔵庫の中には
あります!

 

でも、麦茶を
冷蔵庫にしまい忘れて
つい常温で一晩
置いてしまったことも…

朝起きてから
コレは
飲んで平気なのかと
ちょっと心配に
なりますよね(汗)

 

そこで今回は、
麦茶を常温で
一晩置いたら危険なのか?

について
調べてみました!

Sponsored Link

 

麦茶は意外と日持ちしないってホント!?

麦茶は特に
甘味があるわけではないので
つい水と同じように
日持ちする気が
してしまいます。

しかし、
それは大きな勘違い!!

意外と日持ちしないんです。

特に常温の場合には
注意が必要となりますよ!

 

常温保存は危険!?

常温とは
一般的には
25℃程度とされています。

 

気温によって左右される

日持ちするかどうかは
気温が大きく
関係しています★

春や秋の涼しい日や
冬の寒い日などは
日持ちする時間が
長くなります。

 

一方、
25℃を超える
夏の暑い日は
特に注意が
必要なんです!

油断していると
腐り始めてしまう
可能性も…

冷蔵庫に入れずに
保管し続けるのは
危険だといえます。

 

麦茶は常温で一晩持つ?

冷蔵庫に入れずに
保管し続けるのは
危険だということが
分かりましたが、
うっかり常温で一晩
放置してしまうことって
ありますよね…

筆者は寝る前に
冷蔵庫に入れ忘れて
しまったときには、
朝心配になり
飲まずに
捨ててしまいました(汗)

 

一晩は危険!

麦茶は常温で
一晩置いてしまうと
おいしく飲める可能性は
低く
なってしまいます…

たとえコップに移して
飲んでいたとしても、
封が空いている
ペットボトルの麦茶は
腐っていないか
きちんと
確認するようにしましょう!

 

手作りの麦茶の場合は特に注意が必要!

「煮出した場合」
「水出しの場合」
特に要注意です。

味が変わったり
色が濁ってしまうことも
あるとか!?

 

飲む前には、
必ずチェックするように
してくださいね★

常温で一晩おけるのは、
あくまで
開封前のペットボトル
冬の寒い日の
口をつけていない
麦茶のみですよ!!

Sponsored Link

 

麦茶の作り方も影響していた!

麦茶の作り方
日持ちする時間に
影響してきます。

麦茶には
・煮出して作るやり方
・水出しで作るやり方
ありますが、
1つずつ見ていきましょう♪

 

煮出して作る場合

熱湯を使って作る
煮出し麦茶
殺菌効果が◎です!

煮出して作ったあとは
できるだけ
早めに粗熱
とりましょう☆

 

粗熱をとるには
水を入れたボウルの中に
氷や保冷剤を入れて
そこに煮出した鍋や
ヤカンを入れて冷やす
GOOD♪

そして、粗熱がとれたら
冷蔵庫で冷やせば
オッケーです!

 

粗熱がとれていない麦茶を
そのまま閉まってしまうと
冷蔵庫の中で
ほかの食品が傷んでしまうかも
しれません…

必ず粗熱をとるように
しましょうね。

 

水出しで作る場合

水出しで作るときは
出来上がったら、
できるだけすぐ
麦茶パックを
取り除く
ようにしましょう!

麦茶パックは
そのままにしておくと
だんだん味が染みて
濃くなってしまうんです…

 

それに加えて、
腐ってしまう原因となる
でんぷん質が多く出て
麦茶が傷む原因に
なってしまいます(泣)

麦茶パックを
取り出すときには
トングや菜箸を使うと
雑菌が入る心配が
いりませんよ♪

 

保存する容器も重要!

麦茶を保存するときには
フタがついている
耐熱性の容器

選ぶようにしましょう★

あらかじめ
熱湯消毒しておくと
なおGOODです!

 

プラスチックのものと
ガラスのものがありますが、
ガラス製のもののほうが
麦茶の大敵!
カルキ汚れは
つきづらいですよ♪

なかにはカルキ汚れが
つかないタイプの
プラスチック製
容器もあるので、
洗うときもカンタンな
プラスチック製があれば
そっちの方がベスト
です☆

 

ただ、
プラスチック製は
少々傷がつきやすいため、
その傷から
雑菌が入ってしまう可能性も…

そこから麦茶が
傷んでしまうかも
しれないので、
より丁寧に洗うように
しましょうね!!

 

麦茶パックはどうやって保存すればいいの?

麦茶を作るときの麦茶パックは
便利な反面、
たくさんの量が
一袋に入っているため
なかなか使いきれずに
困りますよね…

湿気空気中にある酸素
大の苦手な麦茶パック。

開封したあとは
ダメにならないように
きちんと保存しましょう☆

1度開封したあとは
きちんと密閉できる袋
容器に移し替えることが
大切です!

きちんと密閉することで
風味も逃げないですよ♪

Sponsored Link

 

麦茶が腐っているかの見分け方

もしも麦茶が
腐ってしまったら、
どうやって見分ければ
いいのでしょうか?

5つのポイントを参考に
見ていきましょう!

 

ポイント1:腐り始めると甘くなる

麦茶は香ばしい味が
特徴ですが、
腐ると甘くなるというウワサを
聞いたことはありますか?

筆者も聞いたことは
ありましたが、
甘くなるというよりは
麦茶の香ばしさや
苦味がなくなるため、
甘さを感じるように
なるようです!

 

ポイント2:酸っぱくなる

本格的に腐り始めると、
味は酸っぱくなります(汗)

ほかの食べ物でも
腐ると酸っぱくなると
いいますよね!

それは麦茶も同じ。

麦茶の味とは
まったく違うため、
すぐに分かるはずですよ★

 

ポイント3:トロミを感じ始める

味以外に参考になるのは
トロミがあるかどうか
いうこと。

本来なら
とろみがない麦茶が
口に入れてヌルッとしていたら
それは腐っている可能性が
高いです(汗)

味は変化がなくても
腐り始めていると
判断するのが
ベストですよ!

 

ポイント4:見た目にも変化が…

麦茶は
グラスに移すと
とってもキレイに
透き通った茶色になります☆

でも、腐り始めると
その色は濁り始めます。

透き通っている分、
濁りは目立つんです!

たしかに
ほかの理由の場合も
ありますが、
腐っているかどうかの
目安にはなりますよ♪

 

ポイント5:臭いを嗅いでみよう!

麦茶は腐ると
臭いも変化します。

本来の麦茶は
香ばしく
爽やかな風味がしますよね♪

 

ちょっと違和感を
感じるなぁ~というのは
腐り始めた証拠。

その後、
完全に腐ると
酸っぱい臭いへと
変化していきますよ!

 

麦茶の保存は冷蔵庫が1番

麦茶の保存には
冷蔵庫が1番
おすすめです☆

家で煮出した麦茶や
水出し麦茶は、
密閉した清潔な容器で
3~4日程度保存できますが
安全性を考えるなら
2~3日がベストですよ。

麦茶パックや
ペットボトルの場合は
ものにより消費期限が
違うため、
パッケージ
注意して見ましょう♪

 

麦茶とは、
麦のでんぷん質が溶けてる
生ものと同じです!

でんぷん質は腐るため、
早めに飲みきることを
意識しましょうね☆

 

番外編!氷にして冷凍保存

もし冷凍したいなら
製氷皿を使って
「麦茶の氷」を作ってみては
いかがでしょうか?

キューブ状になった
麦茶の氷は、
水筒に持っていくときに
とっても便利なんです♪

 

水筒に麦茶を入れたあと
麦茶の氷を入れると
薄まることなく
保冷効果抜群★

冷凍庫に常備しておけば
役立ちそうですよ!

 

麦茶を常温で一晩置いたら危険なのか?まとめ

麦茶を常温で
一晩置いたら危険なのか?

について調べましたが、
いかがでしたか?

冷蔵庫に入れずに
うっかり常温で一晩
放置してしまうことって
ありますが、
麦茶は常温で
一晩置いてしまうと
おいしく飲める可能性は
低くなるということが
分かりました☆

 

「煮出した麦茶」
「水出しの麦茶」
特に要注意です!!

これらの場合は
味が変わったり
色が濁ってしまうことも
あるとか!?

飲む前には、
必ずチェックするように
してくださいね★

 

常温で一晩おけるのは、
あくまで
開封前のペットボトル
冬の寒い日
口をつけていない
麦茶のみです!

また、腐ったかどうかは
5つのポイントを
チェックすれば分かるので
ぜひ確認してみて
くださいね♪

 - 豆知識