ブルーライトカットとUVカットはどう違う?身体への影響は?
眼を守ってくれるという
ブルーライトカットレンズの眼鏡。
テレビCMなどでも紹介されていたりして、
存在を知っている方も多いのでは?
でも、
眼を守るといえばUVカットレンズ眼鏡も、
紫外線の気になるこれからの季節
注目されますよね。
ブルーライトカットとUVカットとの
違いは一体何でしょうか?
Sponsored Link
ブルーライトとUVとの違い
先に多くの方になじみ深い言葉であろう
UVからご説明します。
UVとはUltra Violet Raysの略。
つまり紫外線のこと。
紫外線の波長は100~400nm(ナノメートル)。
紫外線は目には見えない光です。
でも、肌や瞳に強い紫外線が当たると
人体に悪影響を及ぼすのです。
次にブルーライトについてですが、
ブルーライト(BlueLight)は
つまり青色光のこと。
ブルーライトの波長は
380~500nm(ナノメートル)で、
普段私たちが目にしている
「青い色」のことなのです。
人の目で見ることができる光は
可視光線と呼ばれます。
その中で、ブルーライトは波長が短くて
強いエネルギーを持っているとされ、
紫外線の次に目に悪影響を及ぼすと
されています。
ですが、青い色は
見たらいけないわけではありません。
一般的にパソコンやスマートフォンなどの
LEDディスプレイやLED照明には
ブルーライトが多く含まれます。
なので、ブルーライトが
あまりにも眼に多く入ってこないように
できるだけカットした方が良いとされ、
ブルーライトカットという技術が
開発されたのです。
身体にどんな影響があるの?
先ほど述べたように、
ブルーライトも紫外線も浴びすぎることは
人体に悪影響があるとされています。
具体的にどのような影響があるのでしょうか?
ブルーライトによる影響には
・目の疲れや痛み、ドライアイ
・睡眠障害などの生活リズムへの影響
などがあるとされています。
強い光を目に浴びることによって、
目への影響に加え、
睡眠障害、うつ病、肥満、ガンなどの
病気のリスクが高まることがわかっています。
紫外線の場合は、
・メラニン色素の増加によるシミそばかす
・角膜炎や白内障
などが主な人体への影響です。
紫外線は肌に当たることはもちろん、
眼から紫外線の影響を受けることでも
日焼けにつながるとされています。
目に紫外線が入ると、
角膜が炎症を起こすので、
脳がメラニン色素を出して、
身体を守ろうとします。
結果、身体全体も日焼けしてしまう
ということです。
Sponsored Link
まとめ
過剰に浴びてしまうと
人体へ悪影響があるので、
ブルーライトも紫外線もできるだけ
防いだ方が良いですね。
全ての光を防ぐことは不可能でも、
ブルーライトカットレンズや
UVカットレンズを身に着けることで
これらの光から瞳を守ることができますよ。